学研教室の卒業生 馬場さん

学研教室の卒業生 馬場さん

プロサッカー選手
馬場琢未

もっとステップアップをして、J1で活躍できる選手になりたい

小学生の頃に知った、サッカーの楽しさ

私は今、FC刈谷という東海社会人サッカーリーグのチームに所属しています。もともとはガイナーレ鳥取というチームにいたのですが、レンタル移籍という形でFC刈谷でプレーしています。ポジションはMF(ミッドフィルダー)で、点を取ったり、アシストができたりするのが楽しいですね。もちろん、ディフェンスも大切な役割なのですが、自分には攻撃面でチームに貢献するほうが合っているみたいです。

実は小学2年生頃までは、野球のほうが好きでした。小学2年生に上がるタイミングで、父の実家がある岐阜県の揖斐川町に戻り、たまたま同じクラスの子にサッカー体験に誘われたんです。体験したらとても楽しくて、2歳年上の兄と一緒にチームに入ることにしました。それ以来、サッカー一筋です。

サッカーチームは小学生までで、中学に上がるときには中学のサッカー部に入る人と、クラブチームに行く人とでわかれていました。クラブチームに行く場合は、基本的にみんな同じチームだったのですが、私はセレクションがある強豪チームを勧められ、受けてみたら合格しました。みんなとは離ればなれになりましたが、そこでプレーすることを決めました。クラブチームのコーチの息子さんが私の3歳年上で、一緒にプレーもしてすごく仲良くしてもらっていました。彼が鳥取の高校に進学したので、私もあとを追って入学し、そこでもサッカー部に入りました。その後、スポーツ推薦で大学に入り、卒業後にガイナーレ鳥取に入団したんです。

FC刈谷にてプレーする様子

▲FC刈谷にてプレーする馬場さん

FC刈谷にて試合で活躍している様子

わからないことが聞きやすかった学研教室

学研シューレ小島教室に通い始めた時期は、はっきりとは覚えていないのですが、中学2年生くらいからだったと思います。高校はスポーツ推薦で入ったので、受験自体は同級生よりも早く終わったのですが、中学を卒業するまでは学研教室に通っていました。

学研教室に通うようになった理由も、あまり詳しく覚えていないんです。もともと勉強があまり好きではなく、それに加えて知らないところに行くのも苦手だったので、小・中学校の同級生が通っていた学研教室に決めたのかもしれません。また、家が近かったことも大きかったと思います。

教室へは勉強をするというよりは、友達がいるから行く、という感覚のほうが強かったです。ただ、私が通っていた学研シューレ小島教室の牧村先生は、私たちがよほど大騒ぎをしていない限りは、叱らずにいてくれて、ちゃんと自分の課題を終わらせれば、終わったあとに友達としゃべっていても叱られることはなかったんですね。また、これは大人になってから感じたことですが、自分のような勉強が苦手な子でも続けられるように、丁寧に教えてくれていました。サボったりせずにちゃんと通えていたのも、先生のおかげだと思います。

たくさん褒めてくれた先生

牧村先生はとても話しやすく、わからないことが出てきたらすぐに聞きに行くことができました。後回しにせずにすぐに疑問点を解決できたことも、学研教室に通い続けることができた理由のひとつだと思います。先生は、勉強のことはもちろんですが、サッカーのことを話しても、すごいねと感心してくださって。私は褒められるほうがやる気が出るタイプだったので、サッカーのことでも勉強のことでも、先生が褒めてくれたことがモチベーションを維持できた理由だとも感じています。

こんなことを言っていいのかなと思いつつですが、学研教室に通って劇的に成績が良くなったかと言われたら、そこまでではないんですね(笑)。でも、私の性格的に、きっと教室に通い続けていなかったら、学習習慣もつかず、持続して勉強できなかったと思います。そうしたらどんどん成績が落ちてしまっていたと思うので、やはり教室に通えたことはとてもありがたいことでした。

FC刈谷にてドリブルしている様子

▲FC刈谷にてプレーする馬場さん

将来は、もっと大きな舞台に行きたい

学研教室では、わからないことを何回も先生に聞いて、何度もチャレンジすることができました。何度もチャレンジしていくうちに、知識が増えたことを自分で理解できていたんです。サッカーとはあまり共通点がないように感じられるかもしれませんが、繰り返し練習することで身に付くという点では、サッカーも勉強も同じだと思っています。人よりも多く練習する、継続して練習する、そうすれば身につくというのは、学研教室での経験があったからこそ実感できましたし、だからこそ今もサッカーの練習をし続けていられるのだと思っています。

先生とは今でも、時々ですがやりとりをさせていただいています。私にあこがれてサッカーを頑張っている子もいるから、そのうちお話をしに来てね、と声をかけていただいているんです。ずっと見守ってくれていた先生にそう言ってもらえて嬉しいですね。なかなかタイミングが合わずにまだ行けていませんが、ちゃんとご挨拶とお話に行きたいです。

サッカー選手としては、将来的にもっと上のリーグのチームに行って、いずれはJ1で活躍したいと思っています。プロサッカーは厳しい世界ですが、とにかく結果を残すことが大切だと思っているので、ステップアップを目指して、もっともっと頑張りたいです。