年長・小学生向け国語オンライン学習サービス「ことばパーク」が、2025年10月より「日曜レッスン」を開講!
ニュース
2025.09.16
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研エデュケーショナル(東京・品川/代表取締役社長:川端篤)は、国語に特化したオンライン学習サービス「ことばパーク」において、2025年10月より新たに「日曜レッスン」を開講いたします。
平日の受講が難しいお子さまや、週末の学習習慣を希望されるご家庭の声にお応えし、より多くの年長・小学生の皆さまへ学習機会を提供いたします。
新設する「日曜レッスン」について
ことばパークは、「聞く・話す・読む」力を伸ばすオンライン型の国語学習サービスです。
国語力はすべての教科の土台となる力であり、特に読解力・集中力・語彙力の向上は、学齢期のお子さまにとって重要です。
サービス開始以来、多くのご家庭から「平日は学校や習い事で忙しく、レッスン参加が難しい」という声をいただいておりました。そうした多くの声にお応えして、このたび、2025年10月より「日曜レッスン」を開講し、より柔軟な受講スケジュールをご提供いたします。
学校や習い事などで平日の学習時間が取りづらいご家庭に向けて、週末に落ち着いて学べる環境を整え、より多くの子どもたちが自分らしい学びの時間を持てるよう支援し、未来を切り拓く国語力の育成に取り組んでまいります。
新設「日曜レッスン」概要
- 開始時期:2025年10月より
- 実施日 :毎週日曜日 9:00〜12:00/14:00〜20:30
- 対象 :年長・小学1年生~6年生
「ことばパーク」とは
先生との対話を楽しみながら学ぶ国語のオンライン学習サービスです。
「聞く・話す・読む」レッスンで、お子さまの集中力、読解力、記憶力を伸ばします。
「先生の指示をすぐ忘れてしまう」
「作文や日記など、文章を書くのが苦手」
「スムーズに音読できない」
このような課題があるお子さまにおすすめするのが、ワーキングメモリの強化です。ワーキングメモリとは、短い時間情報を保持し、処理する脳の機能で、「脳の黒板」にたとえられます。「ワーキングメモリの容量が大きい=黒板が大きい」と、黒板にはたくさんの情報を書き込むことができます。ことばパークでは、このワーキングメモリに着目し、これを鍛えることで、記憶力・集中力・読解力などの見えない力を中心とした脳力開発を行います。この力は、あらゆる教科の学力向上の土台となります。
公式Webサイト https://kotobapark.889100.com/